Only お湯 Diary

湯う(言う)だけ…とあるアラフィフおひとりさまの徒然日記。

停電になった時に必要だと思うモノ

こんにちは、ミヤコです。

今日は、寝坊してしまい、普段乗っている電車に乗り遅れました。(^_^;)

もう座れないので、こうして、ブログを書いて、気を紛らわしてます。

さて、昨日の続きです。

あんな記事を書いた後、ふと懐中電灯が点くのか不安になり、確認してみました。

案の定、壊れてました。

電池切れなわけでなく、壊れてました。(笑)

使ってないのに、なんでだろう?

今度は、百均ではなく、ニトリとかホームセンターで、しっかりめの懐中電灯を購入しようかと考えています。

なぜ、私が こんなに懐中電灯に こだわるのか?


私が 今住んでいる家に引っ越してから早5年目に突入しました。

停電になった回数が、年1回以上。

東日本大震災計画停電、台風、竜巻...

地震じゃなくても、停電って あるんだなぁ。

田舎だから?(苦笑)

停電って、本当に不便。

いかに自分が電気に頼った生活をしているか 、身にしみます。

街の明かりは無くなり、帰り道が真っ暗です。

家に入るのに、鍵穴すら見えません。(←ここは携帯電話の明かりで対応。)

夜の街が明るくなった とか言うけど、本当だったんだ~って しみじみします。

もともと、懐中電灯2つくらいとロウソクで対応してましたが、明かりが少なくて、結構、不便。

夕飯食べたり、お風呂に入ったり、停電になっても やることはありますから。(←仕事から帰ってくると どうしても夜になる)

ロウソクだと、危ないし、持ち歩きはできないでしょ。明かりも弱い。

階段あるし、家族の人数分の懐中電灯は必要だなって。

停電時は、百均ライトでも、明かりの数が多い方が 何かと重宝します。

でも、ご飯を食べる時やお風呂の時は、懐中電灯って不便。

片側しか明かりが来ないし、明かりの位置が欲しい所に来ない。

常灯するときは、ランタンタイプ(置き型)の方が良いよ。

停電になった時に、「だから、太陽光発電にしようって言ったのに~」ってお決まりのようにプチ喧嘩になるの。(←年寄りは新しいモノが嫌い。)

なので、蓄電できないご家庭は、大きめのランタンが あると便利だと思いますよ。

最初は、年にあるかないかのことだし、我慢するか...って雰囲気だったんだけど、「こんなに停電あるんじゃねぇ...」ってことで、竜巻の後、買いました。

ランタン、買ってから、停電ないけど。(笑)

Android携帯からの投稿

ランタン/ledランタン/LED/電池式/ランプ/バカンス/カンデラ/非常用ライト/防災グッズ/懐中電灯/アウトドア/ライト/ランプ/電池/単三電池/携帯/停電/キャンプ/インテリア/非常用/常夜灯【バカンスledランタン】【あす楽対応】【メール便不可】

価格:1,728円
(2014/9/19 03:58時点)
感想(252件)


追伸:新しい懐中電灯、どうしようか悩んでます。