Only お湯 Diary

湯う(言う)だけ…とあるアラフィフおひとりさまの徒然日記。

【2023年・小市民の投資方針】とは言っても、結局、チビチビ・コツコツな金額です。


特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと

こんにちは、みやこです。

「投資方針」なんて、偉そうなことを言っていますが、世間様から見たら、吹けば飛ぶような小資金です。

でも、小資金でも始めないと、何も始まらない。

今は小さくても、大きく育って欲しい!

投資方針を書いておく

2022年1月に、5年日記にポートフォリオの比率や積立の金額など書いていたのですが、9割がた守れていませんでした。(爆)

今から見ると、こんなことを考えていたんだって感じです。

その時は、気持ちが盛り上がって、計画(妄想)を書き連ねていたですが、思いのほか相場が悪くて、気持ちが揺らいでしまったのが原因です。

気持ちが揺らいでしまったせいなのか、投資用の資金の中で投資比率を決めていたのですが、生活防衛資金を含めた全体的なお金の中で、投資比率を決め直したので、運用方針も様変わり。

前々からの悩みなのですが、4分の1くらいが、外貨建ての保険になっており、取り崩しができないので、決めた比率を調整するのは難しいです。

150円くらいの円安になった時に、外貨建保険を解約しようか本当に悩みました。

でも、まだ親も生きてるし、保障は必要よねと思い直し、解約するのはやめました。

つみたてNISAやDC(確定拠出年金)も引き出せないですし、比率を調整するのって難しいですね。

皆さんは、どうしているのでしょう?

それでも、なんとなくでも、運用の比率を決めて書いておかないと、すぐブレブレになってしまいそう。(←記憶力皆無・・・)

2023年は、流動性資金(現金)を増やしたい!

大型の出費(火災保険の支払い)があったので、流動性資金(現金)が少なくなってしまいました。

2023年の後半から来年あたりは、リセッション入りの可能性が高いということで、現金比率は高めておきたい!

お給料減の今、貯蓄&運用に回せるお金は限られているのだけど。

どう捻出するかが課題・・・( ;∀;)

考えた対策が

⑴、雪だるま(新興国)・・・つみたて休止。プラ転(105~110%位)になったら売却。

⑵、GDXJ(金鉱株)・・・ドルベースで前回高値付近になったら売却。現状、含み損なので、プラ転したら御の字だと思おう。

⑶、持ち株・・・一旦休止。株価が下がるか、ポートフォリオ比率が下がってきたら再開。

⑷、VYM・・・頃合いを見計らって、一部売却。現在、楽天証券からSBI証券へ移行中。

⑸、ドル円・・・120円を下回ったら、外貨積み立て金額を増やす。

⑹、米国株ETF…積極的には買わない。大幅に下がったら買うかも…位の感覚でいる。

浮いた分は、現金または債権へ…(←予定・・・)

新興国株を強化!

雪だるま(新興国)は、つみたてを休止してしまったけど、インドやベトナムには力を入れたいと思っています。

3年位かけて、目標値に到達できるように積み立てしていく計画です。

去年から、ベトナム株の投信とEPI(インド株)をチビチビ買っていたのですが、もう少し強化しても良いかなと。

EPIは、配当金が6%近くあるので、魅力的だなって。

EPIは、定期買付の強制執行に切り替えました。

ベトナム株投信も、積み立て額アップです。

つみたてNISAとDC(確定拠出年金)は現状維持で、頑張ります。

BTCは泥沼化してます。

BTCは、前に書いた通り、高値掴みをしてしまったせいで、大変な含み損。

今、めきめき高騰してるけど、頑固な含み損は解消されないのよね。(トホホ)

「安い時に買って、高い時に売る」→王道なのだと実感。

今更、引けないので、取得単価を下げることに注力します。

プラ転したら、一部売却し、保有率を下げることにして、ひたすら、取得単価を下げるあるのみ。

目標は、税金がかからない程度に利確。

現状、税金の心配なんてしなくて良いんだけど(苦笑)←含み損だから。

いろいろ書いているけど、結局チビチビ・コツコツなんだよねぇ。

ここまで読んで頂いて、ありがとうございました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村